忍者ブログ

汚部屋から脱出したい主婦のお片づけブログ

片づけが苦手な50代の主婦の悪戦苦闘のお片づけブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スマホが容量不足になって困ります。

こんばんは。
今日は昨日より寒さが弱まった感じがします。
昨日一昨日はまるで1月の真冬のように空気が冷たかったです。
今日は少しましかな。

寒さが弱まったけど、こたつで縮こまっている私です。
バタバタして風邪でもひいたら大変だもの・・・
おばさんは、あせらずのんびりいくのです。

さて、ちょっとスマホの話をします。
娘は、格安スマホを使っています。
本体が中国製の25000円くらいのを今年の3月に買ったのですが、
それが、容量不足になって使いにくい、新しいのが欲しい、と娘が最近言いだしまして・・・
はぁー、と困っています。
16GBあったら大丈夫だと思ったですけど、
アプリを入れたら、すぐストレージがいっぱいになるんですね。
私は容量がいっぱいになるのが怖くて、アプリをなるべくいれないようにしています。
入れたいなあと思うのが、画像の容量を小さく編集するアプリです。
これを入れていないから、スマホで撮った写真をブログに上げれないのです。
いちいちパソコンに入れてUPしないといけないから、面倒くさい。

おっと話がそれましたが、
そう、3月に買って、まだ1年もたっていないのに、
新しいのが欲しいというので、夫は渋い顔をします。
でも娘によると、容量がいっぱいで更新できなくて、
次々にアプリをアンインストールしていて、とても使えない状態になっているそうです。
ストレージが16GBあっても、
そのうちの9GBは最初から機器に組み込まれているプログラム?か何かで、
それは消去できないらしいのです。

はあ、中国製のスマホなんて買うんじゃなかったかなあ。
というか、今だったら、32GBくらいは必要なのでしょうか。
私は容量不足になるのがいやで、アプリを入れないようにしているんですけど、
それってよく考えたら、なんのためのスマホなの?って感じ。

なんかねえ、ほんと、スマホもお金がかかるし、かなわないわー。
私の学生時代はスマホどころか、携帯電話もなかったけど、
でも楽しかったよー。

今の世の中は便利になりすぎて、かえって大変ですね。
お金もかかるし・・・

以上、スマホの愚痴でした。

明日はやっと金曜日。
力を振り絞って、明日もがんばりましょう! (^^)/~~~

PR

貧乏はつらいよ。

こんばんは。
今日も寒いです。
空気が冷たくて、1月のような寒さです。
明日も朝が心配です。道が凍らなければいいんですけど。

片付けもできなくて、ブログもリタイア気味です。
ブログを続けて書くって大変なことなんですね。
続けて書いている人はほんとにすごい・・・

最近は、お金の心配ばかりしています。
本当に世の中、景気がいいんでしょうか・・・
私の周りは、職を無くして、青い顔をした人が多いです。
私も安い時給のパートにしがみついているしかないです。

娘は大学生で、あれこれお金がたくさんかかっています。
私は毎日毎日、節約の日々です。
しんどいなあ~~。

私は好きなミュージシャンがいて、
子どもが大学生になって生活が落ち着いたら、
ライブにいっぱい行こう!と思っていたんですけど、
大学にお金がかかるので、思ったほどライブには行けれません。
やっぱり、お金がないと、人生を楽しむことはできないのですね。

こういう八方ふさがりの状況も、
家の不用品を処分して、新しい空気が入ってくるようにしたら、
改善するんでしょうかね。

こうしてブログを書いていたら、
「よし、明日から片づけをがんばろう!」と思うんですけど、
翌日仕事から帰ってきたら、疲れているし、寒いしで、
ご飯作って、洗濯して・・・の最低限の家事だけで精一杯です。とほほ。

愚痴になってしまいました。
まあ、きっと人それぞれでしょうね。
裕福な人もいるし、貧乏な人もいる。
貧乏人は貧乏人なりに、節約しながら生活をがんばりたいと思います。

それじゃ、明日もがんばりましょう。 (@^^)/~~~

寒波がやってくる?

こんばんは。
寒いです。
屋根にはうっすらと雪が積もっています。
明日の朝、道が凍ったら困るなあ。
もちろん、スタッドレスタイヤにはきかえてはいるんですけど、
道が凍ったら運転が怖いし、道が混むから大変です。
明日は早く起きて、早めに家を出なきゃ・・・

今日は11日の月曜日。
ああ、12月もあと20日なのですね。
年末まで今からスッキリと片付けるのは不可能だけど、
できるだけ、捨てれるものは捨てれるようにがんばりたいです。
最近ずっと土日は、実家の古家のほうの片付けに行っていて、
こっちの家の片付けが全然できていないので、
夫の機嫌がちょっと悪いです。
平日は仕事で疲れていて、何もできないことが多いし・・・

(*´Д`)=3 ハァ~
あっちもこっちも、ほんとごみだらけで困る。
しかたないですよね。
50年以上生きているんですもの。ごみもたまるわ。

それでは、明日は寒くなりそうですが、
みなさまもお気をつけてくださいね。(*^-^*)/


ランキングに参加してます。応援してね。

にほんブログ村

物より思い出ですね。

こんばんは。
2日間、ブログをさぼっていました。
どうもすみません。
土曜日から娘の所に泊まっていたのです。
あー、楽しかった。
買い物したり、お好み焼きを食べたり、おしゃべりして笑ったり、
楽しい時間を過ごすことができました。
年末には帰って来るんですけど、それまでに様子を見に行きたかったのでね。
部屋はまあまあきれいに保たれていました。よかった・・・

「モノより思い出」というCMがあったけど、
たしかに、物では幸せにはなれないような気がします。
どれだけ物を買っても、何か物足らない・・・
やっぱり、いろいろなことを経験するほうが、幸せなんだろうと思います。
娘とは、もっともっといろいろな所に遊びに行って
楽しく過ごしたいなあ。
彼氏ができたら、私とはあまり遊んでくれなくなると思うけど・・・

汚部屋ブログは、膠着状態になっていますが、
まあぼちぼちとやっていきますので、
時々はのぞいてみてください。

来週は火曜日か水曜日くらいから寒波がくるらしいですね。
あー、雪が降るのかなあ、いやだなあ。
雪が降ったら、早起きしないといけません・・・
でも、たっぷり遊んだんだから、その分、がんばって働きます!

みなさまもがんばりましょう!(@^^)/~~~

睡眠不足でふらふらします。

こんばんは。
今日は寒さが少しやわらいでいるような気がいます。
気のせいかな?

さて、今日「も」片づけはできませんでした。
昨日の夜、なぜか眠れなくて、午前4時30分くらいまで眠れませんでした。
だから今日は家でぐったり、ウトウト・・・という感じです。
年をとったら、熟睡するのも一苦労になってきます。
疲れているのに、目がさえて眠れない・・・
早く寝なきゃ、寝なきゃ・・・と思えば思うほど目がさえるという感じでした。

睡眠導入剤のドリエルとか昔持っていたけど、古くなったから捨てました。
あんまり薬に頼るのもよくないですよね。
耐性がついて、それなしで眠れなくなったら困るので。
でも今日は眠りやすくなるサプリメントを飲んで寝ようかな。
今日はぐっすり眠りたいです。
体調管理は大事ですからね。

そういえば、私、サプリメントもたくさん持っています。
ブルーベリー、プラセンタ、コラーゲン、コエンザイム、桑の葉茶、
ギムネマ、セラミド、ルテイン、プロテオグリカンなどなど・・・
これもネットでついつい買ってしまったサプリメントが多いです。
でもコエンザイムQは毎日飲んでいます。
飲んだら元気が出るような気がするんです。
後はブルーベリーくらいかな・・・
そのほかは飲まないまま、古くなっています。
だいたいこんなに飲めもしないくせに、買ってしまうバカな私。
はい、もう、飲まないサプリは買いません。

こうして、おばさんは学習しながら、年をとっていくのです。ははは。

今日は睡眠不足でヨレヨレで、こんなブログですみません。
でも毎日ブログを書いていると、
だんだん書くことに慣れてきたような気がします。

読んでくださるみなさま、ありがとうございます。
みなさま、お片付けをがんばりましょうね。
って、がんばらなければいけないのは私か。

今週はあと一日、お仕事もがんばりましょう! (@^^)/~~~

ランキングに参加してます。応援してね。

にほんブログ村

ランキング

プロフィール

HN:
すみれ子
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
お片づけが苦手な50代の主婦です。
子どもが大学生になったのを機に、
心機一転!なんとか汚部屋から脱出したいので、
ブログと共にがんばりたいと思います。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ村

最新コメント

[11/14 すみれ子]
[11/14 パン]
[11/29 みーこ]

広告

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター