忍者ブログ

汚部屋から脱出したい主婦のお片づけブログ

片づけが苦手な50代の主婦の悪戦苦闘のお片づけブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

スマホが容量不足になって困ります。

こんばんは。
今日は昨日より寒さが弱まった感じがします。
昨日一昨日はまるで1月の真冬のように空気が冷たかったです。
今日は少しましかな。

寒さが弱まったけど、こたつで縮こまっている私です。
バタバタして風邪でもひいたら大変だもの・・・
おばさんは、あせらずのんびりいくのです。

さて、ちょっとスマホの話をします。
娘は、格安スマホを使っています。
本体が中国製の25000円くらいのを今年の3月に買ったのですが、
それが、容量不足になって使いにくい、新しいのが欲しい、と娘が最近言いだしまして・・・
はぁー、と困っています。
16GBあったら大丈夫だと思ったですけど、
アプリを入れたら、すぐストレージがいっぱいになるんですね。
私は容量がいっぱいになるのが怖くて、アプリをなるべくいれないようにしています。
入れたいなあと思うのが、画像の容量を小さく編集するアプリです。
これを入れていないから、スマホで撮った写真をブログに上げれないのです。
いちいちパソコンに入れてUPしないといけないから、面倒くさい。

おっと話がそれましたが、
そう、3月に買って、まだ1年もたっていないのに、
新しいのが欲しいというので、夫は渋い顔をします。
でも娘によると、容量がいっぱいで更新できなくて、
次々にアプリをアンインストールしていて、とても使えない状態になっているそうです。
ストレージが16GBあっても、
そのうちの9GBは最初から機器に組み込まれているプログラム?か何かで、
それは消去できないらしいのです。

はあ、中国製のスマホなんて買うんじゃなかったかなあ。
というか、今だったら、32GBくらいは必要なのでしょうか。
私は容量不足になるのがいやで、アプリを入れないようにしているんですけど、
それってよく考えたら、なんのためのスマホなの?って感じ。

なんかねえ、ほんと、スマホもお金がかかるし、かなわないわー。
私の学生時代はスマホどころか、携帯電話もなかったけど、
でも楽しかったよー。

今の世の中は便利になりすぎて、かえって大変ですね。
お金もかかるし・・・

以上、スマホの愚痴でした。

明日はやっと金曜日。
力を振り絞って、明日もがんばりましょう! (^^)/~~~

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ランキング

プロフィール

HN:
すみれ子
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
お片づけが苦手な50代の主婦です。
子どもが大学生になったのを機に、
心機一転!なんとか汚部屋から脱出したいので、
ブログと共にがんばりたいと思います。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ村

最新コメント

[11/14 すみれ子]
[11/14 パン]
[11/29 みーこ]

広告

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター