忍者ブログ

汚部屋から脱出したい主婦のお片づけブログ

片づけが苦手な50代の主婦の悪戦苦闘のお片づけブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒いと体が動かないです。(´・ω・`)

こんばんは。
今日は昼間はわりと昨日よりは暖かかったです。
といっても、冬だしやっぱり寒い。
ぐずぐずとこたつにうずくまっていると、なかなか出られません。
電気代がかかるけど、動こうと思ったら、暖房を入れるしかないですね。
今日は、実家の片付けに行く予定だったのですが、
寝坊して遅くなったし、洗濯物がたまっていたので、
実家には明日行くことにしました。

そのかわり、今日はここの部屋の洋服をごそごそとやっていました。
2時間ほどごそごそやったんですが、
全然変わり映えしていません。
だって捨てれないから、物が減らないんです。
はあ・・・
頭をかかえてしまいます。
いったいどうしたら、いいのか。
特にネットで買って、1度も着たことのない服に困っています。
オークションやメルカリでもたいしたお金では売れないんだろうな。
300円とか500円とかで、たいしたお金にならないわりに、
発送の手間とかめんどくさいんですよね・・・
行動力のない人は、ネットで服は買わないほうがいいということです。

思い切って、捨てるかーーー?
いつか、捨てるかも。



あ、それから、前に買った美顔器ですが、
顔にできた湿疹がまだ完全に治らないので、
あれから使っていません。
わーーー。
もしかして、3日坊主になる?


それでは、また明日 (@^^)/~~~


PR

渡辺文雄さん?のサインが出てきました。

こんばんは。
今日はちょっと雨がパラパラ降って、
スッキリしない天気でした。
洗濯物も乾かないまま、たまっていきます。
冬はほんと洗濯物が乾きにくいから、困りますよね。

今日は、実家の片づけに行ってきました。
いろいろといらない物をまとめて、どんどん捨てるつもりが、
なかなか進みませんでした。
箱の中に入ったままの新しい食器がたくさんあるんですけど、
箱がもうボロボロになっているので、
新しいけど、なんか不潔なので、捨てるしかないんですよね。
なんかもったいなくて、躊躇しました。
でも、捨てるしかないし・・・
他には、箱に入ったままのもらいもののタオルがいっぱいありました。
これも捨てるか、ぞうきんにするしかないんですよね。
もらったらしまいこまずに、使うか、あげるかしないといけないと思いました。

あとは、昔懐かしいアイドルたちのポスターがいろいろ出てきました。
松田聖子、田原俊彦、近藤真彦、フォーリーブス・・・
ファーリーブスのポスターは母が持っていた物かしら?
ポスターはまだ捨ててないので、今日は写真を撮ってないのです。
またいつか写真を撮ってアップしますね。

あと、よくわからない人のサイン色紙が出てきました。


渡辺文雄・・・って誰?
うーん、連想ゲームに出ていたおじさんかなあ?


たぶん、母が渡辺文雄さんの講演を聞きに行って、
サインをもらったんでしょう。

写真を撮って、捨てることにしました。
ごめんなさい。

あとは、自分の小さいころの写真がいろいろ出てきて、
「懐かしーい・・・」とかじっと見入っていたので、
全然、片付けができませんでした。

やっぱり実家は、懐かしいものだらけなので、
カラにしてしまうのは、時間がかかるなあ。
今年中には無理かもしれません。

そんな感じの一日でした。

はあ、また明日から、しんどい1週間が始まります・・・
でも、元気を出して、がんばりましょう!(@^^)/~~~ 



ランキングに参加してます。応援してね。

にほんブログ村



私の実家もゴミだらけなのです・・・

こんばんは。
今日は昼間は暖かかったですね。
こんな暖かい日は、お片付けびより・・・なんですが、
今日は、実家の片づけに行ってました。
実家は母が7年前くらいまで、一人で住んでいたんですけど、
ちょっと病気になって、妹の家に暮らすようになったので、
現在は空き家になっています。
早く荷物を全部引き上げて、家の中をカラにしたいのですが、
これがまたゴミ屋敷となっていまして、
片付けるのに、ほんと大変でした。
今は、やっとここまでにしました。


 

ここまでにするのに、どれだけトラックでゴミを捨てたでしょう・・・
でも、まだあと少し残っているのです。

しかも、残っているのは、
どうしようか、迷って、捨てられなかった物たちが残っています。

もうひと踏ん張りなので、こっちのボロ屋もなんとか、片付けなくては。

自分の家もかなりひどいのに、実家も大変で、
頭の中は片付けなければ、片付けなければ・・・と
いつも追い詰められている状態です。

ほんとは、この祝日にどこかへ遊びに行きたかったけど、
家が片付かないので、なんにもできない・・・

うーー、早くケリをつけなければ。

とりあえず、母が住んでいた実家は今年中にはなんとかしたいと思っています。

そして、今、自分が住んでいる家は・・・
がんばって、捨てれるものは捨てることにしようっと。

50代になると、やっぱり体がしんどくて、
テキパキと動けれなくなりますね。
汚部屋脱出をするなら、45歳くらいからスタートするのがいいと思います。
まあ、汚部屋にしないのが一番ですけど。はは。

それでは、また明日 (@^^)/~~~

化粧品のサンプルがいっぱい・・・

こんばんは。
今日も寒いです。ブルブル・・・
11月ってこんなに寒かったっけ。
でもパート先の仕事場が暖房がよくきいていて暑いので、
汗びっしょりになります。
風邪をひかないようにしなくては。

この前、風邪をひきかけた時に、
風邪薬を飲もう、としたら、風邪薬がない!
ああ、娘のアパートに持って行ったんだわ・・・
でも、まだ風邪薬の在庫があるはず、と思い、
段ボールを開けたら、ありました。



そして、化粧品のサンプルもいっぱいあるのです。


今までは、もらうだけもらって、使う機会があまりなかったけど、
最近は、娘の所に泊まりに行く時に、サンプルを使って消費しているんです。

捨ててしまえば、スッキリ片付くんですけど、
うーーーーん、貧乏性ゆえに、捨てられない。
チマチマ普段でも、使って消費するしかないなあ。

今の生活は、なるべくストックしてあるものを使って、
物を買わないようにしているのです。

そうして、徐々に物を減らしていこうと思っています。

こんなんじゃ、いつまでたっても片付かないかなあ・・・

あ、そうそう、美顔器の使用2日目の結果は・・・

なんと!

ほっぺたの横に、小さな湿疹が出ました。

(;´д`)とほほ・・・


この美顔器はジェルを塗って、肌をすべらすタイプなのですが、
たぶんそのジェルが、合わないのかもしれません。

ちょっと怖いので、2,3日、美顔器はお休みかな。

それでは、今日はこの辺で。
ごきげんよう ☆(^∀^)ノ~~


ランキングに参加してます。応援してね。

にほんブログ村


布団を干しました。

毎日、暑くて暑くて、汗びっしょり・・・
来週あたり台風が来て、雨が降るかもしれないので、
今日は布団を干しました。
布団を干すとき、しみじみ布団を見ると・・・
かなりボロボロになっています。
使っていない布団がもう1つあるので、
今の布団を捨てて、そちらを使うようにしようかなあ・・・
そうしたら、押し入れのスペースがちょっと空いてスッキリしますね。

でも、毎日使っている今の布団を捨ててしまうのって、
なんか、かわいそう・・・

ああ、こんなんだから私、物が捨てられなくて、
部屋を片付けられないんですね。

片付けたり、きっぱり捨てられる人になるには、
冷酷さが必要ですね、きっと。

ランキング

プロフィール

HN:
すみれ子
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
お片づけが苦手な50代の主婦です。
子どもが大学生になったのを機に、
心機一転!なんとか汚部屋から脱出したいので、
ブログと共にがんばりたいと思います。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ村

最新コメント

[11/14 すみれ子]
[11/14 パン]
[11/29 みーこ]

広告

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター