http://obeyadassyutu.blog.shinobi.jp/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%9D%A5%E4%BA%8B/%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%B8%88%E3%81%BF%E3%81%AE%E5%89%B2%E3%82%8A%E3%81%B0%E3%81%97%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F使用済みの割りばしはどうしていますか?
こんばんは。
今日もわりと暖かい一日でした。
でも来週は寒くなるらしいです。
寒いのはやっぱり困るなあ。
血圧が高くなりそう・・・
使用済みの割りばし、どうしていますか?
捨てていますか?
普通の人はどうするんでしょうね。
私は、取っておいて、魚を焼く時とか肉を焼く時とかに使います。
それから、ラーメンを食べるときに使ったりします。
1回使ってもすぐに捨てないから、
だんだん使用済みの割りばしがたまってきてしまいます。
時々、キレイ好きの主人が、
「割りばし、たまってきたから捨てるよ。」と言って捨てようとするのですが、
「ちょ、ちょ、ちょっと待って。まだ使うから。」
と言って、なかなか捨てられません。
貧乏性ですねーー。
捨てたらいいんでしょうかね・・・
コンビニでお弁当を買う時、スーパーでお弁当を買う時、
必ず割りばしはもらいます。
だから、新品の割りばしもたまっていきます。
ミニマリストの方たちは、割りばしはもらわないのかしら?
一度使ったら、捨てるのかしらね・・・
まあ私は貧乏性なので、
今のままでいいや、って思います。
あんまりたくさんたまってきたら、捨てますけどね。
それでは、今週はあと一日!
しんどい1週間でした・・・
明日もがんばりましょう! (@^^)/~~~
PR