http://obeyadassyutu.blog.shinobi.jp/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%9D%A5%E4%BA%8B/20171115捨てようと思ったセーターが捨てられない
こんばんは。
だんだん毎日寒くなってきますね。
寒くなると、朝起きるのが苦痛になるから困るわー。
最近はパートの仕事の時もセーターを着ているんですけど、
セーターもしょっちゅう着ていたら、
毛玉ができてきます。
あまり毛玉だらけだと、貧乏くさいから、
新しいセーターが欲しくなるんです・・・
で、この前、衣装ケースを整理した時に、出てきたセーター。
値札がついたまま1度も着ていないけど、
着ないまま、なんとなく黄ばんでいたので捨てようと思っていたけど、
うーーん、もう1度見たら、もったいと思ってしまいました。
左のセーターです。
捨てずに、着てみようかな・・・
って、こんなんだから、私、全然物が減らずに片付けられないのですね。
ところで、洋服やCD,ゲームなどをまとめて買い取ってくれる
買取サービスがありますね。
ネットで申し込んだら、段ボールが送られてきて、
それに物を詰めて送ったら、お金を振り込んでくれるサービスです。
私は、ブランド物の洋服やゲームを持っていないので、
利用する気はなかったんですけど、
あれって結構、トラブルも多いってニュースになっていました。
買取トラブル段ボールにたくさん詰めて、
「5000円くらいになるかしら? ウキウキ・・・」
と思っていたのに300円にしかならなかったら、ショックかもしれません。
10年前くらいに、私は買取のお店に洋服を何点か持って行ったことがあります。
3900円くらいで買ったけど、ほとんど着なかったアウターや、
ピンクのスーツ、革ジャン、1度もはいていないジーンズを持っていきました。
すると、革ジャンとジーンズは買い取れない、と言われました。
アウターとピンクのスーツの2点で、
50円 でした。
50円 ですよ、 50円。そんなものなんですねー、買取って。
ただ同然で仕入れて、500円~1000円くらいで売るのかな。
それからは、もう買取なんかしてもらわずに、
廃品回収に出すか、ごみとして捨てるかにしています。
買取屋まで行くガソリン代がもったいないわ。
廃品回収のデメリットは、
すぐに捨てられない、しばらく置いておくうちに、捨てるのをやめることになるということでしょうか。
あ、それ、私か。
そうなんです。置いておくと、情が出てくるというか、もったいなくなるというか、
捨てるのが苦手なので、ほんと困りますわ。
それでは、今週も半分過ぎました。
後半もがんばりましょう ☆(^∀^)ノ~~
PR