http://obeyadassyutu.blog.shinobi.jp/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%9D%A5%E4%BA%8B/%E6%9C%89%E7%B5%A6%E3%81%AF%E3%81%82%E3%81%A8%E4%BD%95%E6%97%A5%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A0%EF%BC%9F有給はあと何日あるのだ?
こんばんは。
今日も朝は寒かったです。
昼間は温かいんですけど、朝と夜は寒いですよね。
今日から11月ですね。
パートの仕事中に、ふと「有給休暇」のことが気になりました。
10月に、有給休暇が新しくもらえているはずですが、
9月末で消化できなかったのが、繰り越されているはず。
全部であと何日、有給があるんだろう。?
それで、去年の10月から今までで、休んだ日を数えたんですが、
「あれっ?」
なんか、日数が合わないような・・・
もしかして、
消化できなかった有給を、繰り越されずに、没収された??むむむむむーーーーーー・・・
ぬぬぬぬぬーーーーーー・・・
給料明細、給料明細を見たら、有給の数が書いてあったはず。
それから、雇用契約書、何日、有給がもらえていたっけ??
仕事が終わると、血走った目で家路に急ぎ、
家に帰ると、着替えもしないで、
1年分の給料明細と雇用契約書を探しました。
15分くらいかけて、給料明細を探し出し、
毎月ごとの取得した有給をチェック!したところ、
ちゃんと有給は合っていて、
没収されてはいませんでした。
私の記憶違いだったようです。
疲れたわーー。
でも、没収されてなくて、よかった。ほっ。
給料明細も、ちゃんと見やすいように、ファイルで整理しておいたほうが
いいですね。
私は、封筒に入れたまま、こんな状態です。
でも、何年か前の給料明細でも、こんなふうに、
見たい時もあるんですよね。
だから、数年前の物でも捨てるのは、怖いです。
紙ごみを作るのは、難しいってことですね。
どっと疲れて、今日は何もできませんでした。
PR