忍者ブログ

汚部屋から脱出したい主婦のお片づけブログ

片づけが苦手な50代の主婦の悪戦苦闘のお片づけブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

紙ごみは廃品回収よりこれかな。

こんばんは。
今日も寒かったです。
朝、エアコンの暖房をつけました。
これからもっと寒くなっていくのでしょうね・・・
いやだなあ。

さて、私のことですが、
少し、家族のことなどを紹介します。

家族は、旦那と4月から大学生になった娘とお義母さんと私の4人です。
娘は4月から、家を出て下宿しているので、
今は旦那の実家で3人で暮らしています。

住んでいるところは中国地方の山と田んぼに囲まれた田舎です。
家は築40年くらい?の一戸建てです。
だから、おしゃれな暮らしとか、ちょっとそういうのではありません。
まあ、今は部屋の中に物があふれて、ごみだらけなのですが、
それを片付けたとしても、雑誌で見るような素敵なおうちにはならないですね。

でも、素敵でおしゃれでなくてもいいので、
とにかく、スッキリと片付いている部屋にするのが目標です。
50代のまだ体力のあるうちに、
物だらけの部屋をなんとかしたい、暮らしやすくしたいのです。

まずは、捨てることなのです。
ものすごく、よくわかっています。
でも、私、捨てることが苦手で苦手で、今まで、避けていました。

でも、私、あと何年、元気でいられるのかしら・・・
10年? 20年?
このごみだらけの部屋で?
そうねー、このまま、部屋を片付けずにいたら、
娘が困るよね・・・
娘が私のごみの片付けで困らないために、
自分のごみは自分でちゃんと片付けなきゃ。

と、今、こんな心境です。

物を捨てるのは、つらいんですけど、
ちゃんと向き合わないといけませんね。

はい、それでは、今日のごみは・・・
昨日、ちょっとだけした紙ごみにプラスしてこんな感じ。



最近、この辺のスーパーでは、駐車場の隅っこに
古新聞、古雑誌を受け入れてくれる設備があるのです。
1キロで1ポイントもらえます。
500ポイント貯まったら500円の商品券に交換できます。

そこに、ちょっとずつ、紙ごみを持っていって、
ポイントをためています。

いま、37ポイント・・・
はあ、まだまだですが、少しずつ、がんばります。

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ランキング

プロフィール

HN:
すみれ子
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
お片づけが苦手な50代の主婦です。
子どもが大学生になったのを機に、
心機一転!なんとか汚部屋から脱出したいので、
ブログと共にがんばりたいと思います。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ村

最新コメント

[11/14 すみれ子]
[11/14 パン]
[11/29 みーこ]

広告

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター