http://obeyadassyutu.blog.shinobi.jp/%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE/%E7%B4%99%E3%81%94%E3%81%BF%E3%82%92%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E9%9B%A3%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB紙ごみを捨てるのは難しい・・・
こんばんは。
今日は寒かったです。
だんだん寒くなると、片付けるのがますます億劫になるので、
今のうちに、なんとかしなくては、と思います。
一昨日、「ブログ村」に登録しました。
まだ記事も20ほどしかない私のブログに、
たくさんのアクセス、ありがとうございます。
それまでは、ほとんどアクセスがなかったので、
驚いています。
誰も見にきてくれないブログだと、
片付けのモチベーションも上がらないけど、
アクセスがあれば、がんばらないとなあ・・・と思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
さて今日は、紙ごみをまとめよう!と張りきって、
片づけを開始しましたが、すぐにギブアップしました。
・・・無理。
チラシを1枚1枚見たり、雑誌を見たりしていたら、
時間だけたって、何にも捨てられない。
今の私には、時間がかかりすぎて、
前に進めない。
紙ごみは、また後にしよう。
いろいろな片付けのやり方を見ていると、
捨てる順番は、
食料品⇒洋服⇒紙
と書いてあったような気がします。
というわけで、紙ごみはあとにして、
台所の調味料のチェック。
するとあった、あった。
賞味期限切れの本みりん。


見えにくいけど、
14.2.1になっていました。
うん、3年前に賞味期限が切れている。
捨てましょう。
ということで、捨てました。
毎日、ちょっとずつ、がんばっていきます。
PR