http://obeyadassyutu.blog.shinobi.jp/%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%82%8B%E7%89%A9%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E6%9C%8D%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%80%82ネットで服を買わないようにするには、どうしたらいいのか。
こんばんは。
今日は、昼間はとても暑かったです。
汗、びっしょり。
まるで、夏みたいでした。
平日は、パートの仕事をしているので、
片付けができません。
土日にゴミ袋4つほど、洋服を捨てていったのに、
まだまだ、しまいきれない服であふれかえっています。
それでは、結局、捨てるのはこんな服のパート2・・・を書きます。
それは・・・
ネットで買った服です。
ワンピースが多いかな。
ネットで見て、「わー、いいなー。」とポチっとして買った服。
私の場合、届いて、試着しただけになっている服ばかりです。
10着買って、気に入って着るのが1着くらいの割合かな。
あとは、たんすのこやし・・・というか、
たんすのこやしにする場所がもったいないので、
そのうち、捨てるかも。
あー、なんて、もったいないんでしょう。
最近は、ネットで服を買わないようにしています。
ネットで服を買わないようにするには、どうすればいいか。
私は、まず、お店からのメールを配信停止にしました。
すると、そのお店のサイトを見ることもなくなって、
買い物をしなくなりました。
それから、ファッションブロガーの方のブログを見ないようにしました。
おしゃれなブロガーさんの姿を見ると、
ついつい、自分も最新の服が欲しくなるんですよね。
ファッションブロガーの人は、どうして、あんなに、洋服を持っているのでしょう。
どう収納しているんでしょう。
写真を撮って、すぐ売るのかな。
私には、そんなにたくさんの服もいらないし、
何着ても、たいして変わらないから・・・
おしゃれはあきらめることにしました。
ファッション雑誌も買わないようにしています。
そうやって、どんどん、さえないおばさんになっていくんだけど、
ま、それでも、いいです。
でないと、部屋が汚部屋になる・・・というか、
もう、なっているんだけどね。
これ以上は、増やさないようにします。
PR