忍者ブログ

汚部屋から脱出したい主婦のお片づけブログ

片づけが苦手な50代の主婦の悪戦苦闘のお片づけブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

ネットで服を買わないようにするには、どうしたらいいのか。

こんばんは。
今日は、昼間はとても暑かったです。
汗、びっしょり。
まるで、夏みたいでした。

平日は、パートの仕事をしているので、
片付けができません。
土日にゴミ袋4つほど、洋服を捨てていったのに、
まだまだ、しまいきれない服であふれかえっています。

それでは、結局、捨てるのはこんな服のパート2・・・を書きます。

それは・・・
ネットで買った服です。
ワンピースが多いかな。
ネットで見て、「わー、いいなー。」とポチっとして買った服。
私の場合、届いて、試着しただけになっている服ばかりです。
10着買って、気に入って着るのが1着くらいの割合かな。
あとは、たんすのこやし・・・というか、
たんすのこやしにする場所がもったいないので、
そのうち、捨てるかも。

あー、なんて、もったいないんでしょう。
最近は、ネットで服を買わないようにしています。
ネットで服を買わないようにするには、どうすればいいか。

私は、まず、お店からのメールを配信停止にしました。
すると、そのお店のサイトを見ることもなくなって、
買い物をしなくなりました。

それから、ファッションブロガーの方のブログを見ないようにしました。
おしゃれなブロガーさんの姿を見ると、
ついつい、自分も最新の服が欲しくなるんですよね。
ファッションブロガーの人は、どうして、あんなに、洋服を持っているのでしょう。
どう収納しているんでしょう。
写真を撮って、すぐ売るのかな。
私には、そんなにたくさんの服もいらないし、
何着ても、たいして変わらないから・・・
おしゃれはあきらめることにしました。

ファッション雑誌も買わないようにしています。

そうやって、どんどん、さえないおばさんになっていくんだけど、
ま、それでも、いいです。

でないと、部屋が汚部屋になる・・・というか、
もう、なっているんだけどね。

これ以上は、増やさないようにします。

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ランキング

プロフィール

HN:
すみれ子
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
お片づけが苦手な50代の主婦です。
子どもが大学生になったのを機に、
心機一転!なんとか汚部屋から脱出したいので、
ブログと共にがんばりたいと思います。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ村

最新コメント

[11/14 すみれ子]
[11/14 パン]
[11/29 みーこ]

広告

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター